ソファーには様々な素材がありますが、皆さんは家にあるソファーの掃除に手間取ったことはありませんか?
自分なりに掃除してもなかなか綺麗にならず、手間と時間ばかりかかっている人も多いのではないでしょうか?そんな人のためにソファーの素材ごとに簡単に綺麗にできる方法があるので、是非とも実践してみましょう。
それでは、ソファーの掃除を簡単かつ綺麗にする方法を素材別にご説明しましょう。
ソファーの素材
ソファーの素材は、大きく分けて以下の3種類があります。
- 布製
- 本革製
- 合成皮革製
それでは、ソファーの素材についてご説明しましょう。
布製
布製のソファーはソフトな色合いが特徴で、色や柄のバリエーションが豊富にあるのが特徴です。
カバーリングタイプもあるほか、値段が安いのもありがたいでしょう。とにかく肌触りが良く、カジュアルな雰囲気を出しやすいので様々なインテリアとマッチしやすいです。
しかし、色合いがソフトなので高級感を出したい時には向きません。繊維の間にゴミやホコリが入り込みやすく、汚れが染みつきやすいので注意が必要です。
本革製
本革製はその材質のおかげでホコリやダニが吸着しにくいため、それらの被害に悩まされにくいのが大きなメリットです。
吸湿性や通気性に優れているので蒸れにくく、人の体温に馴染みやすいことから暖かくなりやすいです。
本革製のソファーは冷たいと思われるかもしれませんが、人の体温によって暖かくなるので冬場でも安心して活用できます。
しかし、本革製は使い込むほど様々な変化が楽しめるとはいえ、置き場所に気を付けなければなりませんし、革専用のクリーナーで定期的なメンテナンスを行う必要性があります。
いくら暖かくなるといっても最初は冷たいことに変わりはなく、値段も高めなのがネックでしょう。
合成皮革製
合成皮革製は本革製に似せて製作された商品で、本革製と比べると価格が安く、カラーバリエーションが豊富なのが大きなメリットです。
もしソファーに汚れがついたとしても中性洗剤でサッと拭き取るだけでいいので、手入れが手軽にできます。
しかし、あくまで本革製に似せて製作されたものなので、本革製と比べると安っぽく見えることもあるでしょう。
通気性や吸湿性も劣っており、当然ながら経年劣化もするので長年使っていくのには適していないかもしれません。
素材別のお手入れと掃除
ソファーには主に布製、本革製、合成皮革製の3種類がありますが、いずれも皮脂や汗の汚れ、食べ物や飲み物の汚れ、ホコリ、繊維くず、子どもの落書き、メイク汚れなどの汚れに悩まされることがあるでしょう。
ソファーをもっと長持ちさせるためにも、素材別のお手入れ方法と掃除方法について知ることが大切です。
それでは、ソファーの素材別のお手入れと掃除方法についてご説明しましょう。
布製
布製のソファーのお手入れ方法・掃除方法は、以下の通りです。
- 粘着クリーナーでコロコロしてホコリやゴミなどを可能な限り除去する
- 座る場所を取り外して洗う
- シミは中性洗剤と重曹を1:1で作った洗剤で、毛羽立たないように注意しながらポンポンと叩くように拭く(下に参考動画有)
布製なので椅子の部分を取り外せば丸洗いできるのがポイントですが、効率良く汚れを取り除くために粘着クリーナーを使ってホコリやゴミを取り除くことが大切です。スチーマーで汚れを浮かして叩くようにとる。
また、シミを取り除こうとして擦る人もいるかもしれませんが、布に傷がついて本来の手触りが損なわれる可能性があります。拭き方によっては毛羽立ってしまう可能性が高いため、叩きながらシミを取り除くのがおすすめです。
本革製
本革製のソファーのお手入れ方法・掃除方法は、以下の通りです。
- 傷つけないように布で専用クリーナーを使って拭く
- プロテクトクリームで保護
本革製品は専用のクリーナーを使って手入れをしなければなりませんが、手入れ自体はそこまで難しいものではありません。シミの原因になるので靴クリームなどで代用してはいけない。
布は傷つくと劣化が早まってしまうので、傷つけないように手加減しながら専用クリーナーで拭いていきましょう。後は光沢を維持するため、そして汚れが付着しにくくなるようにプロテクトクリームで保護して完了です。
合成皮革製
合成皮革製のソファーのお手入れ方法・掃除方法は、中性洗剤をぬるま湯で薄めた液で、表面の汚れを拭くだけです。
本革製よりも手軽な方法でお手入れや掃除ができますが、普段は乾拭きで済ませられるのも大きなポイントです。
お掃除ラボ 黒衣の手からのワンポイントアドバイス
「ソファーの掃除を簡単かつ綺麗にする方法」
-
- 布製の場合、雑巾等を固く絞って汚れたらすぐふき取る
- 座面を掃除機でこまめに吸い取る
- シミの原因になるので靴クリームなどで代用してはいけない
- 合成皮革製のソファーに中性洗剤を使うときに色落ちすることも生じるため、目立たないところで試験的に使ってみるなど気をつける
- 布製にはダニが発生しやすいので、隙間などにダニ取り用のシートなどを貼っておくと効果的
まとめ
ソファーのお手入れや掃除は素材別に知っておかないと、思わぬ方法で劣化してしまう可能性があります。
素材別に様々なメリットやデメリットがあるので、値段を考慮するか、お手入れのやりやすさを重視するのか、お好みで決めていきましょう。
ただ、どうやってお手入れしていいか分からない時は、無理をせずにプロに相談するのもおすすめです。
プロであれば、どうやってお手入れすればいいのか適切なアドバイスをしてくれるでしょう。
ご紹介した方法でなかなか落ちない汚れ、などソファーの掃除でお困りごとにつきましてご相談承っております!!
お客様目線のハウスクリーニングなら
「お掃除ラボ 黒衣(くろこ)の手」におまかせ!
お部屋、キッチン、トイレ、浴室等の水回り。
外壁、庭の清掃、粗大ゴミの処分も承ります。
お客さまに「安心・安全・信用・信頼」をお届け出来るよう日々努力しております。
◆大都保全興業株式会社
(お掃除ラボ 黒衣の手 運営元)
1954年創業。1979年設立。
住宅建築・リフォーム・ハウスクリーニング・ビルメンテンナンス業
大阪府知事許可
建設業登録(土木・建築・管・と・園・しゅんせつ・防水・内装工事・舗装)
参考 有資格者名簿一覧
建築物環境衛生総合管理業
建築物排水管清掃業
建築物飲料水貯水槽清掃業
建築物ねずみ昆虫等防除業
産業廃棄物収集運搬業(大阪・兵庫・京都・奈良)
大阪府知事許可
・建築工事業 ・土木工事業
・とび、土工工事業
・舗装工事業 ・しゅんせつ工事業
・塗装工事業 ・管工事業 ・造園工事業
詳しくはHP