主婦の嫌いな掃除1位「お風呂掃除」掃除業者にまかせてみませんか?

主婦の嫌いな掃除1位「お風呂掃除」

目次

毎日の家事で忙しい主婦にとって、一番嫌いなのは手間も時間もかかるお風呂掃除ですよね。
排水口や鏡、浴槽、お風呂の小物類、天井や床、壁のカビなど、お風呂には非常に手間や時間のかかるところばかりです。汚い上になかなか落ちないのでどうしても時間がかかってしまい、腰を痛めた人もいるのではないでしょうか?

そんな時におすすめなのが、お風呂の掃除業者に依頼する方法です。頑固な汚れも掃除業者であれば効率良く綺麗にしてくれます。
それでは、お風呂場で汚れやすい場所や掃除業者に依頼する時の料金相場についてもご説明しましょう。

お風呂掃除で汚れやすい場所TOP5

お風呂掃除で汚れやすい場所TOP5は、以下の通りです。

  • 天井・床・壁のカビ
  • 鏡の水垢
  • 浴槽の湯垢・蛇口の水垢
  • お風呂小物の汚れ(洗面器、イス)
  • 排水口

それでは、お風呂掃除で汚れやすい場所TOP5について詳しくご説明しましょう。

天井・床・壁のカビ

天井や床、壁のカビは水気や皮脂汚れを放置しやすいので、汚れやすい場所になっています。
天井を意識して掃除する人もあまりいない傾向にありますし、床に至っては目地の溝が深かったり、水がはけにくかったりして水気や皮脂汚れが残りやすくなります。
特に壁は意外と汚れにくいと思うかもしれませんが、水垢が付着しやすく、根の深いところからカビが発生するので頑固な汚れになりやすいでしょう。

鏡の水垢

鏡は入浴中にはねた水が付着するため、水垢で非常に汚れやすいのが問題です。
しかも汚れを落とそうとしてもなかなか落ちにくく、鏡なのであまり力を入れて擦ろうと思っても割れるのではないかと思って力が込められない人も多いでしょう。

浴槽の湯垢・蛇口の水垢

浴槽内は湯垢で汚れやすくなるのが問題です。
入浴後のお湯には皮脂汚れや髪の毛、ホコリや石鹸のカスなどが浮かんでいるため、想像以上にひどく汚れています。
浴槽内はこれらの汚れで汚くなっているため、その事実にびっくりする人もいるでしょう。
蛇口からは常に水が出せる以上、蛇口から水を出している人ほど水垢が付着しやすくなります。
案外気づきにくい場所でもあるので、汚れを放置しやすいです。

お風呂小物の汚れ(洗面器、イス)

洗面器や椅子などのお風呂で使用する小物類も非常に汚れやすいです。
どちらも湯垢が付着する関係上、皮脂汚れや髪の毛、ホコリ、石鹸のカスなどが付着しやすいため、非常に汚れやすくなります。
見た目はもちろん、触るとぬるぬるしていることもあるため、思わず買い替えた人も多いのではないでしょうか。

排水口

排水口はお風呂場の中で最も汚れやすく、非常に汚い場所なので嫌悪感を感じずにはいられない場所です。
洗い流された全ての汚れの通り道であり、髪の毛が集まりにくい上に排水口の直径も小さいので掃除しにくいのも厄介です。

プロなら落とせる、しつこい汚れ

浴槽内やお風呂の小物、天井、床、壁のカビ、排水口といったお風呂場の様々な汚れに困った人は、プロの掃除業者に依頼するのがおすすめです。

プロの掃除業者は頑固な汚れでもあっという間に落とせる専用の薬液や優れた技術を持っているので、困っていたしつこい汚れもすぐに取り除いてくれます。
カビや黒ずみなども合わせて、基本的に手頃な価格で綺麗にしてくれるので、お風呂場全体が著しく汚れていたのであればプロの掃除業者に依頼するのがおすすめです。

一般的な掃除業者の料金相場

掃除業者のお風呂の掃除料金相場は、以下の通りです。
広さ、汚れ具合で若干変わりますので参考にしてみてください。

内容・オプション費用相場
1箇所11,000円〜16,000円
椅子や桶などの小物の洗浄無料〜1点500円
鏡の曇り止めコーティング1,000円〜3,000円
防カビコーティング(カビ発生を抑制するコーティング)2,000円〜5,000円
換気扇の分解洗浄2,000円〜5,000円
風呂釜洗浄(お湯を沸かす装置の洗浄)5,000円〜10,000円

掃除後もこまめな掃除で綺麗をキープしよう

お風呂掃除を業者に依頼したら、それで終わりというわけではありません。
お風呂掃除をした後の綺麗な空間を維持するには、こまめに掃除をする必要性があります。
掃除といっても体力がいるような掃除をするわけではなく、お風呂場を洗い流して汚れや垢などをしっかり洗い流した後に十二分に乾燥させるだけでも十分綺麗な空間を維持することができます。
常日頃から定期的な掃除を心がけることで、頑固な汚れに悩まされなくなるでしょう。

まとめ

お風呂場は家の中で最も掃除するのが嫌いな場所であり、汚れてればいるほど落とし切るのが非常に大変です。
様々な家事で忙しい人にとって、お風呂掃除は誰かにやってもらいたい場所だと言えるでしょう。
そんな時におすすめなのが、プロの掃除業者です。プロの掃除業者であればどんなにしつこい頑固な汚れもあっという間に落としてくれるので、頑固な汚れに困っていたら依頼すると良いでしょう。

 お掃除ラボ 黒衣の手からワンポイントアドバイス

「お風呂掃除、承ります」

お風呂の気になる部分、カビ、ぬめり、湯垢など、しつこい経年汚れのお掃除もおまかせください!
ご不明なところはお気軽にご依頼・ご相談ください。

お風呂掃除に関するご依頼・ご相談
料金シミュレーションしてみる

家庭ではなかなか落ちない浴室の汚れでお困りの方は無理せずプロに相談して掃除してもらうのがおすすめです。

関連記事