お風呂の排水口を汚さないようにするにはどうすればいい?排水口のお手入れ方法を解説します

お風呂の排水口を汚さないようにするにはどうすればいい?排水口のお手入れ方法を解説します

目次

様々な水回りの中でも特に汚れやすいのが、お風呂の排水口です。
お風呂の排水口は特に髪の毛や石鹸のカス、皮脂汚れなどで汚れやすくなります。
お風呂の排水後は油断しているとすぐに汚れてしまいますし、定期的に掃除する必要性があるでしょう。
それでは、お風呂の排水口を綺麗にする方法についてご説明しましょう。

 

お風呂の排水口

お風呂の排水口は非常に汚れやすく、油断していると特に臭いがきつくなったりヘドロ状になったりと散々な目に遭うでしょう。
髪の毛や皮脂汚れ、石鹸のカスやカビなどの汚れによってひどく汚れるため、早々に対策する必要性があります。
それでは、お風呂の排水口が汚れる原因についてご説明しましょう。

 

汚れやすい場所

お風呂の排水口の中でも特に汚れやすいのは、髪の毛や皮脂汚れ、石鹼カス、カビなどを受け止める受け口でしょう。
ほぼ全ての汚れを受け止める場所は特に汚れやすく、しかも放置しやすいので一層汚れやすくなります。
お風呂に入っている回数が多いほど汚れが蓄積されるため、定期的に掃除する必要性があるでしょう。

 

汚れの原因 髪の毛・皮脂汚れ・石鹸カス・カビ

 

お風呂の排水口が汚れる原因は、髪の毛や皮脂汚れ、石鹸カスやカビです。
髪の毛や皮脂汚れ、石鹸カスが出たとしてもあまり気にしない人も多いかもしれませんが、これらの汚れは放置する時間が長いほどまとまりやすく、汚れの塊となって雑菌を繁殖させていきます。

 

特にお風呂に入っている回数が多いほど髪の毛や皮脂汚れ、石鹼カスが発生するため、どんどん蓄積されて汚れが広がる範囲が大きくなるでしょう。また、これらの汚れによって雑菌が繁殖しやすくなるということは、カビが繁殖しやすい環境を作るということでもあります。

 

カビは排水口だけでなく床や壁、天井などに発生する以上、早急に対策しなければ短期間でひどく汚れる可能性が高いでしょう。汚れがひどくなるとヘドロ状の汚れになるばかりか、臭いもひどくなる上に髪の毛が複雑に絡み合い、へばりつくので掃除しにくくなるのも大きな問題です。
そうなる前に定期的に掃除する必要性があるでしょう。

 

排水口のお掃除グッズ

排水口の汚れを掃除するためにも、中性洗剤やパイプクリーナーを使用する必要性があります。
定期的に掃除していれば汚れが広がることはありませんし、ひどい臭いも最悪なぬめりも発生しないので、お風呂に入ったら最低でも数日以内に掃除する必要性があります。
それでは、お風呂の排水口のお掃除グッズについてご説明しましょう。

 

中性洗剤

 

排水口を綺麗にするためにも、中性洗剤を使って掃除するのがおすすめです。
中性洗剤は基本的にどこの家庭にもあるので、一番手軽で簡単な掃除方法だと言えるでしょう。
やり方もいたって簡単で、使わなくなったスポンジなどに中性洗剤を含ませてゴミ受けを丁寧に洗っていくだけです。
もっと汚れを取り除きたいのであれば、一通り中性洗剤で洗った後に歯ブラシでこすると良いでしょう。

 

パイプクリーナー

 

お風呂場の汚れを徹底して落としたいなら、パイプクリーナーを使って綺麗にするのがおすすめです。
パイプクリーナーであれば排水口に適量を注ぐだけでいいので、特別なお手入れをする必要性がありません。
パイプクリーナーは中性洗剤よりも洗浄力が非常に強く、多少の汚れはもちろん根気よく使っていけばこびりついた頑固な汚れも落とすことができるでしょう。
ただ、パイプクリーナーを使用する時は必ず適量を守り、肌に付着しないように十分注意してください。

 

お掃除の頻度と、毎日の簡単お手入れ

 

お風呂の汚れは非常に頑固になものになりやすいので、定期的に掃除する必要性があります。
したがって、基本的に毎日お風呂に入るのであれば、毎日排水口を掃除しましょう。
お風呂に入ると確実に髪の毛や皮脂汚れ、石鹸カスが流れるので、それを放置するだけでかなりの汚れが発生します。
これ以上汚れを広げないためにも、お風呂に入った後に掃除する習慣を身に付けることが大切です。

 

掃除のやり方は、最初に目に見えるゴミを取り除くのがポイントです。
その後に汚れている場所に中性洗剤をかけて、使わなくなった歯ブラシで優しく磨き落とします。
それでも落ちない場合は水1:洗剤1の割合で薄めた中性洗剤を浸け置きしてから磨き落とすのがおすすめです。
そうすることで効率良く汚れを落とすことができるでしょう。

 

参考動画 【悪臭撃退】パイプハイター でお風呂の排水口掃除を実践解説!

まとめ

お風呂の排水口は特に汚れやすいため、油断せずにお手入れすることが何よりも重要です。
あまり放置していると雑菌やカビが繁殖しやすい環境になってしまいますし、それだけ臭いもひどくなってしまうので、いかにお風呂に入った日に掃除する習慣が身に付得られるかが大切です。
掃除自体はそこまで難しくないため、めんどくさがらずにお手入れしましょう。
もしも放置してしまった場合はパイプクリーナーを連日注ぎ続けるか、ハウスクリーニングに清掃を依頼するのがおすすめです。

関連記事